夏休み中の小中学生が「トリミング」体験 犬と次第に仲良く/岩手・盛岡市
トリマーの職業体験が行われたのは盛岡市菜園のカワトクキューブⅡにあるペットサロンで、4日は小学4年生から中学2年生まで6人が参加しました。犬と視線をあわせたり自分の手の臭いを嗅がせたりするなど犬との信頼関係を築く方法を学んだあとは3つのグループに分かれ、サロンを利用しているイヌに実際にシャンプーや爪切りをしました。
参加者は将来トリマーを目指している中学生や犬が苦手という小学生などさまざまでしたが慣れてくるとすっかり打ち解けていました。
(参加者)
「最初は怖かったけどどんどん怖くなくなって撫でられるようになった。(特に発見したことはどんなことですか?)ワンちゃんを怖がらせないように傷つけないようにすることです」
(Dog Cube byサロン・ド・フレンディ 佐藤みゆき店長)
「お子さんもワンちゃんも取り組んでいくうちに緊張がほぐれて、どちらにも信頼関係が出来て見つめ方とかも優しくなってくれたので良かったです」
参加した子どもたちは今回の体験を職業選択の参考にしたり夏休みの自由研究に生かしたりするということです。