【速報】岩手で新たに1038人の感染確認 前週同曜日下回るも過去3番目の発表数 新型コロナ 2022年08月03日 15:00 岩手県と盛岡市は3日、新たに1038人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。過去最多だった1週間前の1077人より39人少ないものの、過去3番目の発表数です。 保健所別では盛岡市が256人、中部が169人、県央が182人、奥州が137人、一関が90人、久慈が57人、宮古が52人、二戸が40人、大船渡が29人、釜石が26人です。累計患者数は5万7429人となりました。 入院中の患者は162人に減り、病床使用率は37.2%です。自宅療養中の患者は7918人にのぼります。直近1週間の人口10万人あたりの新規患者数は県全体が548.7人、盛岡市が679.5人です。
最新ニュース 15:00 【速報】新型コロナ 新たに1107人の感染を確認 日曜発表最多 5日連続の1000人超/岩手 14:09 宮古市への土砂災害警戒情報は解除(14日午後1時45分) 花巻市は継続/岩手 12:08 宮古市 一部地域への避難指示を解除(14日正午)/岩手 11:49 盛岡市への土砂災害警戒情報は解除 対象は宮古市・花巻市に(14日午前11時45分)/岩手