SDGs特別販売会に向けトークショー開催/岩手・盛岡市
2021年01月08日 19:00 更新
持続可能な開発目標=SDGsをコンセプトとした商品を集めたイベントが盛岡市で企画され、8日、開発者らによるトークショーが開かれました。
盛岡駅ビルフェザンで始まった「IWATE SDGs CONCEPT SHOP」は、地域で生まれた商品の背景を通して、SDGsを身近に感じてもらおうというイベントです。SDGsとは2015年に国連サミットで採択された世界共通の目標で、貧困やエネルギー、地球環境など17項目の課題が掲げられています。イベント初日の8日はトークショーが開かれ、花巻市の企業が手掛けるブランド「ATARA」のプロデューサーが廃棄物の可能性を紹介。果実ジュースの搾りかすを使ったルームスプレーの開発秘話などを語りました。9日から11日までは特別販売会が開催され、SDGsをコンセプトとした雑貨や食料品などおよそ80種類の商品が並びます。